Barnard Galaxy and Edwin Hubble

カテゴリー:
- nobuo @

エドウイン・ハッブルの論文 ”N.G.C.6822 A REMOTE STELLAR SYSTEM” APJ 1925 PP.409
の結論と掲載の写真(Mount Wilson天文台、ロスの近く、100インチ 42フィート焦点の Hooker Telescopeによる)。
今回の撮影を比較(比較にはならないがご愛嬌)。セフェイド変光星の周期と輝度の関係が宇宙どこでも不変(Cepheid Criterion という)
のことから、天体までの距離を計算できることを示した歴史的論文。この流れが、太陽は天の川銀河の中心にはいないこと、天の川は宇宙の中心にはいないこと、等 
宇宙の広がりが解明され、宇宙膨張説に展開していった。
この年、ハッブルは36歳、簡潔な文体から、天才物理学者の最盛期の輝きが放射してきます。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://biwacosme.m15.coreserver.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/95

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

25 queries. 0.034 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 
Back to Top