Need of a new filter frame for IR modification of EOS

カテゴリー:
- nobuo @

これは http://www.seo-e.co.jp/hobby/EOS300D/Price/Price.htm のGoogle Translationで、
英語圏のアマチュア天文家で自動翻訳がうまく行かない人たちのためのページです。

Page 1

Page 2


自己改造KISS X50の合焦とWB (Focus and WB of Modded EOS T3)

カテゴリー:
- nobuo @

改造X50の合焦、ファインダー、ライブビュー、オートフォーカスの比較をしました。

The following photo compares the focusing among finder; live-view; auto focusing. Note that
the Canon original UV/IR filter and IDAS LPS-P2-FF (in-camera filter) are 0.0223″ (0.57mm) and 0.0216″(0.55mm) thick, very close to each other, enabling the focus of all the zoom lenses I have. 

2つのフィルター厚みはほとんど同じなので手持ちのすべてのズームレンズが合焦しました(18−55mm、75−300mm、150−500mm)。しかしファインダーでのフォーカス、オートフォーカスでの合焦ミスの程度は気になるところです。比較は以下とうりで、観望会の写真とか家族のスナップ写真にはわたしの場合オートフォーカスでもよさそうです。あとでsharpening を少しかけるかもしれません。 右下4枚目の写真は EOS T1i(KISS X3)によるものです。

一方、ホワイトバランスをカスタムにして赤を抑えた通常写真をとる場合は以下のようになりました。カスタムホワイトバランスで赤みがとれ色が戻ります(次の写真参照)。

しかしながら(最後の写真参照)、改造以前の色と比べると淡い薄紫は桜餅色に変わり、純黄色はオレンジがかった黄色になってしまいました。当方家内はフラワーデザイナーでわたしもお付き合いしてますから、これではまったく話になりません。

結論は合焦ミスによるボケは我慢ができるがカスタムホワイトバランスはお話にならないようです。これは当方の主観的な判断で、逆の結論、ないしすべてだめとの結論もあるわけです。

カスタムホワイトバランスと補正なしの比較

カスタムホワイトバランスとキャノンオリジナル写真の比較
Comparison of the result of the custom WB and the image taken by no-modded EOS.
Please note that the light purple colored petals turned into light pink (sakura color) and pure-genuine yellow turned into orange yellow. This sort of color shifts are totally unacceptable!


M51 銀河−KISS X50 自己改造(EOS Rebel T3 DIY modification)

カテゴリー:
- nobuo @

EOS T3 (1100D) で前面のローパスフィルターを残して、次のUV/IR フィルターを取り除き、
手持ちのカメラ内の光害カットフィルター(IDAS LPS-P2)でUV/IR カットをしてます。

40 lights, 40 darks and 40 flats at 90 second exposure each and at ISO3200.
VC200L with Vixen focal reducer and the IR Modified Canon EOS T3 (EOS KISS X50 in Japan)
on Sirius EQ-G, guided by a Meade DSI PRO II, a modified Tasco refractor and a guiding software: PHD guiding,
controlled by EQMOD, stacked with DeepSkyStacker,
retouched with Photoshop CS5 and Olympus Background Subtraction.


Venus Transit 6/5/2012 from Sunnyvale

カテゴリー:
- nobuo @


Youtube video of Venus Transit (click here)


June Events 2012

カテゴリー:
- nobuo @

綱引き 6/2/2012
サンフランシスコ日本語補習校運動会
娘(嫁)は保護者会の役員のため子供夫婦と孫は本部のテントにいるので、家内と二人で遅れて出かけたら、目が飛び出るほど驚いてしまった。なんと4角屋根のテントがすべての場所を占拠してて、椅子だけ持っていった私どもが観戦する場所がないではないか。体を小さくしてテントとテントの隙間に入れてもらって周りを見渡したら、予想したようにお父さんがアメリカ人(もっぱら白人)お母さんが日本人の夫婦が結構いる。15年前三男の運動会ではビニールを敷いてお互いに譲り合って観戦、多数が日本の会社の現地事務所勤務の日本人夫婦、子供は将来の帰国子女、教科書は無料配布で、一部の先生は日本からの派遣だった。いまはもう校長だけが日本から派遣されてるそうだ。以前は外国にいながら日本にもっぱら顔を向けて働いてるないし働かざるを得ない海外派遣社員が多くて、真の国際化とは言い難かった。現在は国際結婚した日本女性が国際化を進めてるとも言える。以前は1学年2クラスで村の学校みたいだったが、1年生をみると4クラスもある。ちっとした町の学校の規模になったみたいだ。エレクトロニクス関係の会社は潮が引くように社員を帰国させたのはまだ最近のことで、いったいどうしてこれほど日本人がいるのかとんとわからない。
Rope Pulling 綱引き

GrandParents’ Day ジジ・ババ・デー Las Lomitas Elementary School in Menlo Park  6/1/2012
学校のあるMenlo Park とAtherton 地域は昔から高級住宅地。生徒の人種構成が33年前に住んだPalo AltoのLoma Vista Elementary School とよくにてて白人がマジョリティーで東洋人(Chinese とJapanse)がちらほらいるクラス構成で、昔に戻った気分だった。わたしどもの住むCupertinoは学校区としては有数の優良区なのだが、シリコンバレーの真っ只中で、このところ中国系、インド系が多数を占めるようになって地域の変化を写してる。
Kindergarden Class  at Las Lomitas Elementary School


29 queries. 0.009 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 
Back to Top